スナック&コンパニオン派遣会社 ミス・ソワールのブログです。mitanママの青年会議所活動、JCの出向制度を活用した経験談、お仕事、旅行やグルメなど更新していきます。
がぞー
出て・・・・キターーーー!
今日はちょっと遅めの4月例会模様をUPしちゃいます。
4月15日、パレアで一般公開例会が執り行われました
命の重さを考えようって講師例会。
家族の絆や命の尊さをお話頂きました。

理事長挨拶↑
公開では一般の方々、大学生の方々が100人近く来られていました。。
講師は「道志真弓さん」というお子様が障害を持って生れて8年でご逝去、
闘病生活や生死について体験を交えてお話されました。

自分の子供が障害をもって生まれたら・・・
自分ならどうするだろうか。
また、その障害が染色体異常のかなり難病で、治る可能性が薄いとしったら?
一生懸命に行きたいと思う子供の気持ちに、自分自身が応えることができるのかな~と、自問自答しながら、講演に聞き入りました。

スタッフなおちゃんも一緒に行きましたが、時に涙を浮かべていましたね。。。
ほんと、すさまじいまでの病魔と闘った姿を、せつせつと語っている強い母親像にとっても感動した一日でした。
今は愛娘さん2005年に他界され、現在講演活動や熊本でのボランティアや司会業を忙しくこなされていらっしゃるそうです。
ブログもあるので、ご覧になってみて下さい。
さて、今日は土曜日。
6月のミスソは空いてます(・・・って感じだとほんとゎ、だめだめなんだけどね(泣)
しかーーーし、スタッフは沢山増えて、結構ゆっくりできると思いますので
是非皆様のお越しをお待ちしているのであります(笑
今日は出戻りあすちゃん含めて4人スタッフおりまっせ~~。
天気もいいし、ミスソで飲みましょう~~♪
ではでは、よい週末を・・・
出て・・・・キターーーー!
今日はちょっと遅めの4月例会模様をUPしちゃいます。
4月15日、パレアで一般公開例会が執り行われました

命の重さを考えようって講師例会。
家族の絆や命の尊さをお話頂きました。

理事長挨拶↑
公開では一般の方々、大学生の方々が100人近く来られていました。。
講師は「道志真弓さん」というお子様が障害を持って生れて8年でご逝去、
闘病生活や生死について体験を交えてお話されました。

自分の子供が障害をもって生まれたら・・・
自分ならどうするだろうか。
また、その障害が染色体異常のかなり難病で、治る可能性が薄いとしったら?
一生懸命に行きたいと思う子供の気持ちに、自分自身が応えることができるのかな~と、自問自答しながら、講演に聞き入りました。

スタッフなおちゃんも一緒に行きましたが、時に涙を浮かべていましたね。。。
ほんと、すさまじいまでの病魔と闘った姿を、せつせつと語っている強い母親像にとっても感動した一日でした。
今は愛娘さん2005年に他界され、現在講演活動や熊本でのボランティアや司会業を忙しくこなされていらっしゃるそうです。
ブログもあるので、ご覧になってみて下さい。
さて、今日は土曜日。
6月のミスソは空いてます(・・・って感じだとほんとゎ、だめだめなんだけどね(泣)
しかーーーし、スタッフは沢山増えて、結構ゆっくりできると思いますので
是非皆様のお越しをお待ちしているのであります(笑
今日は出戻りあすちゃん含めて4人スタッフおりまっせ~~。
天気もいいし、ミスソで飲みましょう~~♪
ではでは、よい週末を・・・
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://missso.blog17.fc2.com/tb.php/1076-702e5a95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック