スナック&コンパニオン派遣会社 ミス・ソワールのブログです。mitanママの青年会議所活動、JCの出向制度を活用した経験談、お仕事、旅行やグルメなど更新していきます。
皆さん、将棋好きですか
ママは子供のころに少しだけやったことがある・・・とはいっても、残念ながら駒の動かし方を少しだけ知っているという程度でゴザイマス・・・(汗
そんなママが今年の熊本JCでは
日本のこころ室という部署の常任理事という、委員会を2つ受け持つ室長をさせていただいております
1つは、郷土愛醸成委員会、といって、3月1日にロアッソ熊本キックオフフェスティバル2009開催。
そしてもう一つは、将棋のこころ委員会、といって、今月事業を開催します。
その告知をしたいと思います
去年より熊本市の観光課と熊本青年会議所と合同で
第67期将棋名人戦第2局の開催誘致をし、見事熊本城開催達成しました
詳細は熊本市のHPをご覧下さい
そのプレイベントを社団法人熊本青年会議所で
開催させて頂くこととなり、毎日新聞(HP)にも
掲載されています。
プレイベントは親子将棋大会で、
新市街の広場にて開催します。
応募により32組(応募多数の場合は抽選)にて出場できます。ぜひ奮ってご応募ください。
優勝組には20日開催の前夜祭参加チケットが贈られます。
プレイベント「以心伝心ふれあい将棋大会」
2009年4月19日(日)午前9:30受付、
開催時間は10:00~15:00
会場、サンロード新市街 イベントスペース「サンフィールド」 熊本市新市街8-6
10日募集締め切りとなっています。
応募用紙DL先・・・将棋告知の下にDLがあります。
20日は前夜祭
21日・22日で名人戦(大盤解説)の開催があります。
お問い合わせ(チケット・観覧希望はこちらへ)
気候もよくなっておりますし、ぜひ多くの皆様にご来場いただけますよう
お願い申しあげます

ママは子供のころに少しだけやったことがある・・・とはいっても、残念ながら駒の動かし方を少しだけ知っているという程度でゴザイマス・・・(汗
そんなママが今年の熊本JCでは
日本のこころ室という部署の常任理事という、委員会を2つ受け持つ室長をさせていただいております

1つは、郷土愛醸成委員会、といって、3月1日にロアッソ熊本キックオフフェスティバル2009開催。
そしてもう一つは、将棋のこころ委員会、といって、今月事業を開催します。
その告知をしたいと思います

去年より熊本市の観光課と熊本青年会議所と合同で
第67期将棋名人戦第2局の開催誘致をし、見事熊本城開催達成しました

詳細は熊本市のHPをご覧下さい
そのプレイベントを社団法人熊本青年会議所で
開催させて頂くこととなり、毎日新聞(HP)にも
掲載されています。
プレイベントは親子将棋大会で、
新市街の広場にて開催します。
応募により32組(応募多数の場合は抽選)にて出場できます。ぜひ奮ってご応募ください。
優勝組には20日開催の前夜祭参加チケットが贈られます。
プレイベント「以心伝心ふれあい将棋大会」
2009年4月19日(日)午前9:30受付、
開催時間は10:00~15:00
会場、サンロード新市街 イベントスペース「サンフィールド」 熊本市新市街8-6
10日募集締め切りとなっています。
応募用紙DL先・・・将棋告知の下にDLがあります。
20日は前夜祭
21日・22日で名人戦(大盤解説)の開催があります。
お問い合わせ(チケット・観覧希望はこちらへ)
気候もよくなっておりますし、ぜひ多くの皆様にご来場いただけますよう
お願い申しあげます

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://missso.blog17.fc2.com/tb.php/1050-91b13101
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック